--/--/-- --. --:--:-- edit
2010/10/06 Wed. 23:27:19 edit
やぁ~ん、ひっぱるぅ~!!
キンモクセイ、私も大好きな香り~♪
とってもいい香りですよねぇ~
マリーさん家のキンモクセイおっきいですね!!
沖縄にはないんです。キンモクセイ・・・
れいごんさん、マリー母さんにお願いして挿し木してもらってください(笑)
なんて、嘘です。たぶんコチラでは育たないんだと思います。
さてさて、次回のニャンコさんの続きを首長~くしてまってます。
コッソリ、メールで教えてくださっても結構ですよ(笑)
もう~れいごんさんたら~、
さっさと連れて帰っちゃいなさいよ~
飼い主が名乗りでないうちに!(って、それじゃ誘拐か!)
婦警の小夏さんじゃ、事情聴取に時間がかかりそうで、
ああ、まどろっこしい!
次回に期待してます!
婦警の小夏さんはいいお姉さんにもなれそうですが・・・・・
おでぶにゃんこ地方もキンモクセイのいい香りがあちこちからしてます。
実は我が家も植えてあるんだけど、ちっとも大きくならないの~(泣)
いいなぁ、金木犀のあるお家!
季節がしみじみと感じられて素敵でしょうね。
あとミモザのあるお家、柘榴のあるお家なんかも憧れなんですけども(笑)
きっとかなわぬ夢だなあ~(泣)
ふっさふさニャンコさん、女の子だったんですかー!!
やっぱり私は見た目で判断するのに向いていないようorz
しかも子猫さんだなんて・・・成猫さんだとばかり・・・。
いや~ん次の展開が気になります!気になるー!!
「そしてそこには小夏さんのご飯皿に顔を突っ込むニャンコさんが・・・」
とかだったら確実に笑ってしまう~。
はちねーねどーん!
キンモクセイって沖縄では育たないんだぁ・・・。
てっきり、ねーねの管理下では無理なのかと、失礼なことを考えてしまったよ(笑)。
あ・・・そういえば、いつかのサボテン生きてる??
聞かないほうが良かったかもね!!(笑)
hibariさんへ
飼い主が名乗り出ないうちに誘拐してきましたよ!
反対していたトーさんには『hibariさんの命令で、仕方なく誘拐してきた』と言い訳して(笑)。
hibariさんに逆らうとキョーちゃんにヤラレルからね(笑)。
おでぶにゃんこさんへ
キンモクセイって大きさが色々ですね!
腰あたりのコンパクトなものから、見上げるくらいの大木まで・・・
剪定も大変そうです(笑)。
私はすぐに枯らしてしまいそうです(涙)。
mnfostererさんへ
柘榴を植えている家も結構ありますね!
不思議と食べないで実がそのまま放置してあるんですが・・・もったいない(笑)。
今回のニャンコは慣れるまで時間がかかりそうです・・・が・
必ず小夏と団子してる姿が見れると思いますっ!!
| h o m e |